ジブリパーク【どんどこ森】の所要時間はどのくらい?回り方でおすすめ攻略ルートも!
ジブリパークの中でも映画『となりのトトロ』をモチーフにしたエリア、どんどこ森。
どんどこ森の所要時間はどのくらいなのでしょうか?
広いし、結構時間がかかるのかな?
また、回り方やおすすめの攻略ルートがあるなら知りたいですよね。
今回は、
- ジブリパーク【どんどこ森】の所要時間はどのくらい?
- 【どんどこ森】回り方でおすすめ攻略ルートも!
について、調査していきます!
Contents
ジブリパーク【どんどこ森】の所要時間はどのくらい?
夜勤明けからの一睡もせず朝から娘達を連れて母親と弟と共にジブリパークのどんどこ森へ〜
— tatsuya higashi (@higashi_tatsuya) July 29, 2023
眠いわ暑いわで大変だったけどやっとこれた!楽しかった
ジブリはいいよね〜 pic.twitter.com/qfcM0skhh4
どんどこ森の見学の所要時間は約1時間です。
しかし、プラスで移動時間も考えておくことをおすすめします。
どんどこ森のエリアはジブリパークの端に位置するため、徒歩だと20分以上かかるのだとか。
到着するまで時間がかかるね…。
公園内の自然の雰囲気を感じながら歩けるのは、リフレッシュに最高ですよね。
しかし、小さいお子様がいる場合や、できるだけ歩きたくないと思う人もいるはず。
僕は歩きたくない!
そんな時は、ネコバスを利用してみましょう。
ネコバスは有料ですが、どんどこ森ともののけの里エリアを走ってくれるので、約10分ほどでどんどこ森に到着できます。
できるだけ体力温存で楽しみたい人にはネコバスもおすすめです。
所要時間は約1時間では足りない!?
今日は朝からジブリパークへ。真夏なので暑さは覚悟していたが、その覚悟以上に暑かった。暑さ対策としてエアコンが期待出来ない「どんどこ森」を朝の早い時間にしたが、エリアを出る頃には外を歩くのに厳しい暑さに。サツキとメイの家は混雑していたのに山の上のどんどこ堂は人が少ないのは当然か。 pic.twitter.com/r1ZOf05frs
— けん1 (@cowcowken1) July 29, 2023
先述で、どんどこ森の見学の所要時間は約1時間とお伝えしましたが、実際に行った人は1時間では足りなかったという意見もありました。
え!足りないの?
どんどこ森は、映画『となりのトトロ』の世界観を満喫できるエリアです。
エリアの一番のメインは、サツキとメイの家。
そして、子どものみが入場できる、どんどこ堂があります。
お子様と一緒に入場する場合は、どんどこ堂でゆっくり遊ぶ時間を取りたいですよね。
子どもにはゆっくり楽しませてあげたいなぁ!
そのため、行く人によっては全てを見て回るのは1時間だと足りない可能性があります。
どこをメインに見て回りたいかをあらかじめ考えて行動することが大切ですね。
どんどこ森の見所をチェック!
一月にジブリパークのどんどこ森へ。トトロの舞台は狭山市と言われていて、その理由はさつきとメイの家には狭山の文字のある茶箱が何度も登場。サツキとメイの家でも、茶箱を見つけました。ひとつは押入れの中! pic.twitter.com/7DkKhtPWsj
— 草生栽培のお茶農家。古民家での素朴な茶ワークショップ■ツバメと茶畑 ツバメトチャバタ (@Oho9RGNQzxyNmei) February 2, 2023
自然が豊かなどんどこ森のエリア。
エリアの見所をご紹介しましょう。
どんな見所があるのかな?
- サツキとメイの家
- どんどこ堂(小学生以下のみが入場可)
- どんどこ処(売店)
- どんどこ森(売店)
- どんどこ号(ケーブルカーですが、体が不自由な方が優先)
このように、どんどこ森のエリアは見所がたくさんありますね。
『となりのトトロ』が好きな方は大感動すること間違いないでしょう。
トトロの世界観がそのまま!
サツキとメイの家は、映画に登場する家が忠実に再現され、とても完成度が高いです。
実際に触ったり、引き出しを開けたりできるのも楽しいですね。
高さ約5メートルのトトロがお出迎えしてくれる、どんどこ堂。
こちらは小学生以下のお子様のみ中に入り、遊ぶことができます。
子どもも楽しめるね♪
また、このエリア限定のグッズが売られているショップもあるので、忘れずに見ていきたいですね。
【どんどこ森】回り方でおすすめ攻略ルートも!
北側とどんどこ森に至るまでのルート・手段選択をするにあたり、北側から行く場合この大切な情報を森に着いてから得られるという運要素がゲーム感覚でよろしい
— ぴゅあぴゅあ (@Snapdragon_w) June 2, 2024
体力は有限…
山越えも、もみじが多かったのでおそらく秋は綺麗🍁だろうと想定される pic.twitter.com/1AMxK02kJM
ジブリパークのどんどこ森エリアは、入場する人の年齢や目的によっておすすめルートは異なります。
どんどこ森の中でも年齢によっては入れない場所もあるため、どこを重点的に回りたいかをあらかじめ考えておきましょう。
どこをゆっくり見たいかによるね!
どんどこ森のエリアはジブリの大倉庫からも少し離れた場所にあるため、時間をしっかり確保しておくことや、入り方を事前に調べておくことは必須です。
せっかく行ったのに時間が無かった、入り方がわからないとなると勿体ないですよね。
せっかく行ったならたっぷり楽しみたい!
調査を進め、どんどこ森の回り方のおすすめルートやポイントを紹介していきましょう。
回り方のおすすめルートを紹介
ジブリパーク『どんどこ森』✨
— ぱぱんトラベラー (@papan_traveler) June 19, 2023
草壁宅から離れた丘の上には、トトロの遊具があります✨
梯子を登って、上から覗けるようですが、入場できるのは子供のみ🙆♂️
こちらの丘には階段ルートの他、モノレールで登れるルートもあります🚝 pic.twitter.com/2WGnvf2Ez8
どんどこ森エリアは目的によってルートが変わるため、今回は時間をかけずに最短で回るルートとゆっくり回るルートの二つを紹介します。
どっちで行こうかな~?
<最短で回りたい場合>
- もののけの里からネコバスに乗ってどんどこ森へ。
- サツキとメイの家を散策。
- どんどこ堂へ。(大人だけの場合は外から見学)
- 売店でお土産を購入。
- ネコバスに乗ってもののけの里まで帰る。
<ゆっくり回りたい場合>
- 歩いて自然を感じながらどんどこ森へ。
- サツキとメイの家を散策。
- どんどこ堂へ。(お子様がいる場合はゆっくり遊ぶ)
- 売店でお土産を購入。
- 歩いてジブリの大倉庫まで帰る。
このように、最短でどんどこ森へ行きたい方はネコバスを利用するのがおすすめ。
有料だけど、ネコバスで体力温存も有りだね!
どちらのルートで行っても、メインであるサツキとメイの家は、ゆっくりと時間をかけて見てほしい場所です。
大人もお子様も『となりのトトロ』を見たことがある人は、たっぷり楽しめますよ。
車椅子やベビーカーを利用している方は、どんどこ号というケーブルカーもあるので安心ですね。
ケーブルカーはどんどこ堂とどんどこ森のふもとを繋いでいるよ!
攻略のポイントと注意点
ジブリパークお土産第二弾!!
— tom (@loves__ghibli) October 20, 2023
ようこそ、どんどこ森へ🌿
どんどこエリアは買い物ポイントが二つあって、一つは無料エリアの「どんどこ処」
基本は食べ物と飲み物🍹
二つ目は「どんどこ堂」
こっちはお守りとか根付けなんかを売ってる。
トトロにお願いことをしたついでにお守りを買えばご利益あり!🙏🏻 pic.twitter.com/mlBSm1Els3
どんどこ森エリアを攻略するポイントは、サツキとメイの家に時間をかけることです。
しかし、元々のチケットがサツキとメイの家に入れるチケットでなければ、楽しむことができません。
チケットが決まってるの!?
以下、どんどこ森エリアを回る際の注意点と共に詳しく説明しましょう。
- エリア内にトイレやベビールームはないので先に済ませておく。
- サツキとメイの家の内部は撮影禁止。(建物の外からはOK)
- サツキとメイの家に入場するには、「大さんぽ券プレミアム」のチケットが必要。
このように、サツキとメイの家に入場するためには、ジブリパークの「大さんぽ券プレミアム」が必須です。
チケットを間違えないようにしなきゃね!
家の内部は混雑防止のため撮影禁止となりましたので、きちんとルールを守った上で楽しみましょう。
まとめ
今日、旦那とジブリパークへ行ってまいりました😊
— なつを@配信お休み中 (@natsuwos_tube) November 12, 2023
すっごく広いので、「どんどこ森」っていうエリアだけけにして、さつきとめいの家にお邪魔してきました
すっごく楽しかったです😊
本当に「となりのトトロ」の、あのお家のまま
どこまでネタバレしていいのかわからないので、お土産の一部だけ😌 pic.twitter.com/U2xi3Lv7Fg
今回の記事では、ジブリパークのどんどこ森の所要時間はどのくらいなのか、また、回り方やおすすめの攻略ルートについて調査しました。
- ジブリパーク【どんどこ森】の所要時間はどのくらい?
- 約1時間プラス移動時間。
- 【どんどこ森】回り方でおすすめ攻略ルートも!
- 最短で回るルート、ゆっくり回るルートの二つを紹介。
- サツキとメイの家に入場するには「大さんぽ券プレミアム」が必須。
調査した結果、どんどこ森での所要時間や、見所、おすすめの回り方を知ることができましたね。
これを参考に、どんどこ森を楽しもう♪
是非、今回の記事を参考にジブリパークのどんどこ森エリアを満喫してください!