チケジャムは危ないサイト?トラブルのない安全なチケットか検証
みなさんはチケットの流通サイト、チケジャムをご存じでしょうか?
このチケジャムは危ないサイトなのではないかという噂を耳にします。
チケジャムって転売じゃないの?
トラブルがない安全なチケットなのか検証もしてみたいですね。
今回は、
- チケジャムは危ないサイト?
- 【チケジャム】トラブルのない安全なチケットか検証
こちらについて調査していきます!
Contents
チケジャムは危ないサイト?
チケジャムで1200円
— りゅーいち (@ryu1_hawks_beer) April 3, 2024
この席1200円は安い pic.twitter.com/R01eHRkPVY
結論からいうと、チケジャムは危ないサイトではありません。
チケジャムは購入したチケットを誰かに譲りたい人、チケットを購入したい人が利用する、チケットの流通サイトです。
サイト自体は危なくない!
危ないサイトではないとしても、チケットの転売は一般的には禁止されているはずですよね。
チケジャムは違法じゃないの?と不安に思う人も多いでしょう。
なんで違法にならないの?
チケジャムが違法ではない理由を次にご紹介しましょう。
チケジャムは違法ではない!
チケジャム、The転売価格💰
— 昆野リナ (@chanrina_0125) July 6, 2023
これは…うーん 違法ではないのか… pic.twitter.com/WL3Ep1nqeF
チケジャムが違法ではない理由は、危険な取引が行われないよう防止しているから。
危険な取引?
では危険な取引とは、どんなことなのか気になりますよね。
調べてみると、チケジャム公式サイトに「販売価格を超える価格をその販売価格とするもの」が不正転売の定義とされているのがわかりました。
つまり、お金儲けのために定価以上の高価格で売ってはいけないということです。
それが転売か!
転売する行為は、『チケット不正転売禁止法』という法律で禁止されていて、違反すると罰則があります。
高価格のチケットを購入することは違法にはなりませんが、実は購入したチケットで入場できない可能性があるのだとか。
次に詳しく解説しましょう。
入場できない場合がある!?
チケジャムってまだ削除されてない。
— 優香(ゆか)🪽🫧 (@YUKAchin1211_) June 25, 2021
しかもこの出品者、身分証貸し借りを匂わせてる。アウトやろ。
身分証の貸し借りは詐欺罪に当たる可能性があります。
絶対に買っちゃダメ🙅♀️
本人確認は顔写真付きの身分証のみにするべきだね。 pic.twitter.com/aHUT1IWMnA
近年どのイベントのチケットも転売が厳しく禁止されていますよね。
イベントの主催者側も転売チケット防止を強化し、本人確認の徹底を行っています。
入場するにも厳しくなったなぁ…。
チケットの名前と入場者が一致するかを確認をしたり、QRコードで登録情報を確認したりするなどの対策をしているのだとか。
そのため、もし情報が一致しないということがあれば、入場はできません。
せっかく入手したチケットで入場できないのは困る…(涙)
チケジャムで安全にチケットを購入したとしても、入場できなければ無駄になってしまうでしょう。
チケジャムでチケットを購入する前に本人確認が必要かどうかは、必ず確認しておくことが大切ですね!
【チケジャム】トラブルのない安全なチケットか検証
チケジャム親切で草 pic.twitter.com/dynXJzITK8
— カナミ (@__kana_s) January 20, 2024
チケジャムは全くトラブルのない安全なサイトかと言えば、そうではありません。
実際チケジャムを悪用し、不正に転売する人もいるのだとか。
悪い人はいるねぇ…。
安全に利用したい人からすると、とても迷惑な行為ですよね。
実際にトラブルに巻き込まれた人も多数いるため、悪い印象を持ってしまうのも気持ちは分かります。
利用するのは不安だけど、チケットは欲しい!
できるだけチケジャムを悪用している人の被害に遭わないようにするために、注意するべきことを調べていきましょう。
トラブルを避けるためには?
チケジャムで気になるのを見つけた。
— 💙🦭みほ🦭💙(YORIさんに連敗中の雨女) (@miho_dpc29) May 11, 2024
同一人物がFC枠の愛知、大阪、NHKのチケットを出品。
そこに
「入場時に電子チケットが入ったスマートフォンをお渡しして同時入場して頂きます。入場後は速やかに返却し、受取通知をお願い致します」
って書いてあったんだけど、これってやっていいことなの??? pic.twitter.com/8x7IpY8yoL
チケジャムを利用する際、できるだけトラブルを避けるために不信感がある利用者からはチケットを買わない、売らないということが大切です。
どういう点に注意すればいいのかな?
まずは、実際のトラブルに遭ってしまった人の意見を調査しましたので、ご覧ください。
- チケットを購入した相手と連絡が取れなくなり、全く返信がない。
- コンビニで発券するチケットがエラーで発券できなかった。
- クレジット決済をして購入したが、チケットが送られてこない。
- 定価の倍の値段で買わされてしまった。
- 購入者と取引が完了し、会場で待ち合わせたが来なかった。
このように、悪質な売り手、買い手に当たってしまうとトラブルに巻き込まれることも少なくありません。
そのため、チケットが定価よりも高額で売られていたり、相手と中々連絡がつかなかったりと、少しでも不信に思うことがあれば利用しない方が良いでしょう。
変だなと思ったらすぐやめる!
チケジャムの利用の仕方に注意し、利用者同士がルールを守った上で安全に取引したいですね。
安全なチケットを購入するための対応策
あんまり大声で言えないけど
— あやてぃねす (@Acham_2nd) May 18, 2024
たまにチケジャム
利用させてもらうんだけど
(定価程度のなら)
これはちょっと驚いた…🥲︎ pic.twitter.com/PoPN7IzemJ
チケットを安全に購入するために、いくつかの対応策をご紹介します。
- 定価よりも高額なチケットは購入しない
- 本人確認が必要なチケットは購入しない
- チケジャムの「あんしん補償プレミアム」に加入する
この3つをおすすめするよ!
チケットが安全か検証したいときは、「適正価格で名義人の塗りつぶしがなく、本人確認がないチケット」かどうかをチェックしましょう。
それではひとつずつ解説します。
定価よりも高額なチケットは購入しない
チケジャムでは転売などの高額なチケットが出回らないようパトロールしていますが、やはり極端に高額なチケットを売っている人がいるのも事実。
トラブル防止のためにも、定価よりも高額なチケットを購入するのは止めましょう。
あと、単純にお金がもったいないよね…。
本人確認が必要なチケットは購入しない
名義人が不明のチケットや名義を塗りつぶしているチケットは、イベントに入場できないケースが多いのだとか。
さらに入場の際、本人確認が必要な場合があるので、チケットを購入する前にイベントの入場の仕方をしっかり確認しておきましょう。
特にジャニーズ系、坂道系は本人確認が厳しいよ。
チケジャムの「あんしん補償プレミアム」に加入する
こちらは購入したチケットで入場できなかった場合や、取引が上手くできなかった場合に取引終了後でも代金の返金を補償するサービス。
このサービスは有料となりますが、加入しておけば万が一トラブルが発生しても返金してもらえるので安心です。
ただし、利用料金は商品代金の5%~35%だから要確認だよ!
自分自身でもしっかり対策をしておけば、より安全にチケジャムを利用できますね。
ぜひこのような対策も参考にしてみてください。
まとめ
ツタロが定価で売れない理由
— しょうた DPF通し (@AYUNi04LS) March 17, 2024
バカやすいやんみんなチケジャムで買っておいでよ!! pic.twitter.com/4IXCg88hSf
今回の記事では、チケジャムは危ないサイトなのか、トラブルがない安全なチケットなのか検証し、調査を進めました。
- チケジャムは危ないサイト?
- 危ないサイトではない。
- 【チケジャム】トラブルのない安全なチケットか検証
- 実際にトラブルはある。
- 安全にチケットを購入するためには、不信感がある利用者とは取引しないこと。
このように、チケジャムは違法ではない安全なサイトですが、利用の仕方に注意しなければならない点がいくつかあることがわかりました。
自分自身も注意して利用することが大切だね!
売り手も買い手も、ルールを守った節度ある利用をしていきたいですね。