ゲド戦記

ゲド戦記「クモ」の性別は男だった!なぜ女のコスプレか目的も解説

ゲド戦記 クモ
mtomi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2006年に公開された、スタジオジブリの【ゲド戦記】は、他のジブリ作品とは少し感じが違いますね。

明るいイメージはなく、重く深い独特の世界観に魅力を感じる人も多いようです。

なんだか、すごく切ない気持ちになっちゃうんだよね。

なかでも、「クモ」と呼ばれる不気味なキャラクターは、強烈なインパクトがあると話題に。

見た目は完全に女性の姿をしていますが、なぜか性別は男!

なにか目的があって女装をしているのか、ただのコスプレ…とは思えませんよね。(汗)

男が女装する目的ってなによ。

今回は、【ゲド戦記】に登場するクモの性別は男なのに、なぜコスプレしているのか、目的はあるのか調査します!

合わせて読みたい
ゲド戦記の舞台はどこの国が元ネタ?モデルとなった時代設定や街並み・場所も解説
ゲド戦記の舞台はどこの国が元ネタ?モデルとなった時代設定や街並み・場所も解説

【ゲド戦記】クモの性別は男だった!

ラスボスの存在感を放ち、不気味なキャラクターの『クモ』ですが、性別は男。

実は私、最後まで女性だと思っていました。(汗)

長い黒髪にワンピース姿、声を担当しているのも女性ですから、勘違いしていた人も多いですよね。

ボクも魔女だと思ってた!

見た目通り、女性として設定されてもよかったのではないかと思いますが、なぜクモは男なのでしょうか。

中性的に描かれている理由が、気になりますよね。

うん、女の人でもよかったのにね、なにか理由があるのかな。

合わせて読みたい
ゲド戦記のアレンとテルーは結婚する?結末ラストからその後の展開も予想!
ゲド戦記のアレンとテルーは結婚する?結末ラストからその後の展開も予想!

中性的に描かれているのはなぜ?

クモを中性的な人物にすることで、「生と死」のバランスを崩した世界を表現したかったのではないでしょうか。

ゲド戦記で描かれる世界“アースシー”では、男しか魔法使いになれませんから、クモは男でなければなりません。

えーっ、じゃぁ魔女はいないんだね。

映画では、中性的に描かれているクモですが、原作のクモは完全に男として登場。

生と死は、常に隣り合わせていて決して交わることはありませんが、原作ではクモが魔法を使い、その間にある扉を開けてしまいます。

その結果、両方の世界を支配する「王」になり、生と死を操れるように。

生きてるのか、死んでるのかわからなくなっちゃうよ。

一方、映画では、生と死の間の扉をこじ開けようとしましたが、完全には開けていません。

ですが、扉をこじ開けようとしたことで、世界のバランスは大きく崩れました。

男じゃないと、意味がないわけだね。

クモの性別をあやふやにすることで、生と死の境が崩れてバランスを失った、不安定な世界を表したかったのではないでしょうか。

クモにはモデルがいた!

クモの性別は男ですが、実際にモデルになったのは女性でした。

女の人をモデルにしてるんだもん、勘違いしちゃうよね。

モデルになったのは、ゲト戦記の制作会社であるスタジオジブリスタッフの、田村知恵子さんです。

確かに、長い黒髪が印象的なクールビューティーな田村さん♪

ご自分が、クモのモデルになっていたことを知らなかったそうで、その事実を知ったときは「心外だった」と話しています。(笑)

内緒でモデルにしちゃったんだね。

クモは男ですし、最後のシーンではトラウマになるほど怖い顔になりますから、その心境は複雑だったのでしょう。

モデルといわれても素直に喜べない気持ち、わかるような気がしますね。

合わせて読みたい
ゲド戦記の原作者が激怒した理由は?小説との世界観の違いに作者がキレる事態に!
ゲド戦記の原作者が激怒した理由は?小説との世界観の違いに作者がキレる事態に!

【ゲド戦記】なぜ女のコスプレか目的を解説!

さて、実際には男であるクモがなぜ、ワンピースを着て、お化粧をしているのでしょうか。

謎だよね〜。

私は、生と死の境目、そして均衡を崩した世界を中性的なクモを描くことで表現したかったのではないか…と考えたのですが、それにしてもコスプレ感が強すぎます。(笑)

もしかしたら、クモが女性っぽい姿でいるのには、なにか目的があるのかも。

コスプレするのに意味なんてあるの?

自分を「俺」と呼んだり、話す言葉からは男性であることを匂わせているのにも関わらず、女性のコスプレをしている目的を調査、解説していきますね!

コスプレは永遠に生きるために必要だった

永遠の命を求めるクモは、同時に永遠に美しくいることを求めています。

綺麗に長生きしたいってことだね。

女性のコスプレをしているというよりは、どの姿で永遠に生き続けるかを考えた結果、あの容姿になったのではないでしょうか。

長い黒髪と白い肌、まさにクールビューティーそのもの、妖艶な雰囲気が妙な色っぽさを感じさせますよね。(汗)

たまに色っぽい男の人もいるよねー。

クモが生と死の間にある扉をこじ開けようとしたのは、永遠の命を得るため。

ハイタカによって止められましたが、罰として黄泉の国へ連れて行かれ、地獄のような恐怖を味わうことになるのです。

このとき、今後絶対に死を受け入れないと決め、さらに永遠の命を求めるようになったクモ。

ここでちゃんと反省したらよかったのに…。

よく考えてみると、永遠の命を手にしたとき、誰もが若く美しい姿のまま生き続けたいと願うはず。

クモにとって女性のコスプレは、自分が永遠に美しくいることを表現するために、必要不可欠なものだったのかもしれませんね。

本来の姿は恐ろしいって本当?

クモの本来の姿は、見た人が、トラウマになるといわれるほど恐ろしいもの。

アレンに腕を切り落とされたことで、自分にかけていた若返りの魔法が解けて、その姿はみるみるうちに変化していきます。

本当に怖い姿になっちゃうよ!

ここがゲド戦記で最高に怖いと噂されるシーン!

目玉はなく、大きく穴があいていて、顔はしわしわ、歯はボロボロ…。

私も初めて見たときは、こんなにも姿が変わるのかと、衝撃を受けたのを覚えています。(笑)

夢に出てきそうだよ。(怖)

死を受け入れたくない、永遠の命を手に入れたいと願うクモは、魔法で若さを保っていました。

ですが、あるべき姿を魔法で捻じ曲げたせいでしょう、必要以上に恐ろしい化け物になり、残念な結末を迎えたのです。

バチが当たったんだな。

あの姿になるのは嫌ですが、若返りの魔法…ちょっと羨ましいと思うのは、私だけでしょうか。

合わせて読みたい
ゲド戦記は何を伝えたい?宮崎駿と息子(吾郎)のメッセージは違うの?
ゲド戦記は何を伝えたい?宮崎駿と息子(吾郎)のメッセージは違うの?

『ゲド戦記』をスマホやパソコンで観る方法

ところで、『ゲド戦記』をスマホやパソコンで観る方法があるのはご存知ですか?

ジブリ作品って日本じゃ著作権の絡みでツタヤとかゲオのレンタルでしか観れないんじゃないの??

そうなんです。ジブリ作品は日本国内で放送権を持っているのは「日本テレビ」だけなので、動画配信サービスでは配信できないんですね。

ただし、それは日本国内での話であって、実は海外のNetflix (ネットフリックス)だとジブリ作品が見ることができます!

それって大丈夫なの?

もちろん、大手のVPNサービスを使うので危ないどころか、、ITセキュリティスペシャリストから高い評価を得ているサービスなので安心して『ゲド戦記』を観ることができます♪

詳しいことは、こちらの記事で紹介していますので、よかったら参考にしてみてくださいね。

海外版Netflixでジブリ映画をカンタンに見る方法
【実体験】Netflixでジブリ作品を見る方法を画像付きで紹介|NordVPNを無料で使う手順も!
【実体験】Netflixでジブリ作品を見る方法を画像付きで紹介|NordVPNを無料で使う手順も!

\日本№1最速のVPNだから安心!/

今なら30日間の返金保証でお得に試せちゃう♪

まとめ

ゲド戦記に登場するクモの性別は男なのに、なぜ女性のコスプレをしているのか、目的があるのか調査、解説してきました。

男だってことで、まずビックリしたよね。

クモのビジュアルから、女性だと思っていた人も多いですが、実は男。

不安定な世界を作り出したクモを中性的に描くことで、バランスが崩れた世界の様子を表現したかったのだと思います。

また、目的があってコスプレをしているのかとも思われましたが、美を追求した結果の姿。

若くて綺麗なまま生きられたらいいけどね。

永遠の命や美を追求するクモにとって、男か女かは関係なかったかもしれません。

なぜなら、不老不死に性別は関係ないからです。

クモに注目して見るゲド戦記も、面白いかもしれませんよ♪

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました