アリエッティと翔はその後どうなった?エンディング後の展開を考察

借りぐらしのアリエッティ 翔 その後 どうなった エンディング 展開 考察
aiko
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『借りぐらしのアリエッティ』は、小さな少女・アリエッティと心臓病を抱える少年・翔の出会いと別れを描いたジブリ作品。

その後、2人には一体どんな未来が待っているのでしょうか。

この記事でわかること
  • アリエッティと翔のその後はどうなった?
  • 『借りぐらしのアリエッティ』のエンディング後の展開を考察!

アリエッティと翔は再会できたのかな?

映画のエンディング後の展開はどうなったのか、原作も踏まえて考察していきますよ。

アリエッティと翔はその後どうなった?

借りぐらしのアリエッティ 翔

出典元:スタジオジブリ(作品静止画)

『借りぐらしのアリエッティ』は、アリエッティが新天地へと旅立ち、翔は手術を受けるために病院へ向っているところで幕を下ろしました。

エンディングは、多くの観客にとってその後の展開が気になるものとなったようです。

アリエッティ一家は、無事に新しい住処を見つけられたのでしょうか?

心臓病を抱えていた翔がどうなったのかも気になりますよね。

続きが気になる!!

映画では描かれていなかった2人のその後の物語について、まずは掘り下げていきましょう。

アリエッティ達は新しい家へ引っ越せていた!

借りぐらしのアリエッティ 翔

出典元:スタジオジブリ(作品静止画)

アリエッティと家族が無事に次の住処を見つけることができたのかは、元になった『床下の小人たち』という小説で描かれています。

それによると、少年の屋敷を出たアリエッティ一家は当初、スピラーの助けを借りながら野原で生活を送っています。

野生動物に襲われかけたり、悪意ある人間に見世物として金儲けの道具に使われたりと、数々の苦難に見舞われますが、最終的には安心して暮らせる場所を見つけることができました。

スピラーは自然の中に慣れていて、たくましい!

このことから、映画でも原作同様無事に新居を見つけたと考えてよいでしょう。

もしかすると、引っ越し先で他の小人と出会い、新たなコミュニティを築いているかもしれません。

これまで以上に仲間との絆を深めながら、それぞれの特技を生かして協力し合うことで、新しい生活に前向きに立ち向かっていると信じたいですね。

安心できる場所にたどり着いてるといいね!

翔の手術は成功したの?

借りぐらしのアリエッティ 翔

出典元:スタジオジブリ(作品静止画)

アリエッティ一家の行方と同じくらい気になるのが、翔のその後。

原作では、リウマチを患っていた少年は亡くなってしまっていることが明かされていますが、ジブリ版では舞台設定も時代背景も異なるため、翔がどうなったかを知ることはできません。

医療の進歩により完治するのか、末期の病状で残念ながら助からなかったのかは、ファンたちの間でも憶測が飛び交っていますよ。

個人的には、翔は無事に手術を終え、生き続けていると予想します。

医療の進歩に期待したい!

理由は2つあり、1つはアリエッティとの別れ際に「きっと、僕は大丈夫になる」と力強く語っていた彼の言葉。

その前向きな言葉や、アリエッティとの出会いを通じて芽生えた生きる力、彼を支えてくれる家族の存在を考えると、手術は成功したと信じたい気持ちになりますよね。

もう1つの理由は、映画の冒頭でお母さんの実家での出来事を翔が回想するシーンがあることです。

アリエッティと過ごした時間を振り返ることができている、という事は、亡くなっていないという一番の証明になるのではないでしょうか。

元気になって自由に過ごせてるといいね!

【借りぐらしのアリエッティ】エンディング後の展開を考察!

借りぐらしのアリエッティ 翔

出典元:スタジオジブリ(作品静止画)

アリエッティは映画の終盤でスピラーと出会い、翔の元から離れていきました。

スピラーがほのかに匂わせていたアリエッティへの恋心に気が付いたファンの中には、この後の二人の関係性について想像を膨らませている人も多かったですよ。

スピラーとの関係がどうなったかも気になるところ!

果たして2人は結ばれているのでしょうか。

そしてエンディング後の展開として、翔とアリエッティの再会を願っているファンも多いはず。

再会はアリエッティにとって大きな危険が伴いますが、翔は手術が成功したならば探さずにはいられない気持ちになりそうですよね。

スピラーと翔、それぞれのその後の展開を考察していきましょう。

翔は元気になったのかなあ?

アリエッティとスピラーは結婚した?

借りぐらしのアリエッティ 翔

出典元:スタジオジブリ(作品静止画)

スピラーはアリエッティ一家を助け、新しい住処へ導くなど献身的な姿を見せてくれていました。

危険を顧みずに手を差し伸べてくれる姿に視聴者からは「スピラーは実はアリエッティのことが好きなのでは?」という声も多く聞かれます。

無言で支えるその姿勢が思いの深さを感じさせますよね。

スピラーは言葉数は少ないけど、仲間想い!

一方で、アリエッティもスピラーに対して、感謝の気持ちや仲間意識を抱いているように見受けられる場面が多くありますよね。

家族以外の小人とこれほど深く関わることはアリエッティにとって大きな出来事であり、彼の存在が個々の中で特別な意味を持つ可能性は高いでしょう。

作品を見た人からはその恋が実ることを期待している声も聞かれます。

2人の関係はどうなるんだろう!

しかし原作「床下の小人たち」では、アリエッティは、他の小人と恋に落ちています。

その相手はスピラーではなく、旅の途中で会ったビルグリンという若い小人の青年。

アリエッティが外を探索している中で、原作のように他の青年と出会い、恋に落ちることもあるかもしれません。

ただ映画ではスピラーとの関係が強調されているため、困難を共に乗り越えてく中で、二人の間に友情以上の感情が芽生える可能性が一番高いのではないでしょうか。

この2人が結ばれてほしい!

アリエッティは床下の世界から外の世界へ踏み出すことを夢見ていました。

スピラーはまさにその外の世界を生きている存在であり、自然の中で生き抜く知恵やたくましさを持っています。

自由を愛する彼の姿に、アリエッティはあこがれと尊敬から恋心を抱いたかもしれませんね。

アリエッティの勇敢さとやさしさ、スピラーの知識と行動力が合わされば、どんな困難も立ち向かうことができ、小人の世界の繁栄へと導いてくれるでしょう。

アリエッティとスピラーの子供はかわいいだろうなあ!

翔とアリエッティの再会の可能性について予想!

借りぐらしのアリエッティ 翔

出典元:スタジオジブリ(作品静止画)

翔とアリエッティの再会を願うファンも、きっと多いですよね。

人間と小人で違う世界に生きる二人ですが、お互いかけがえのない存在として心に深く刻まれているはず。

手術が成功して外を自由に出歩けるようになったら、翔はアリエッティを探しに出かけるのではないでしょうか。

アリエッティのために角砂糖を用意しているかもね!

アリエッティにとっても翔は初めて触れ合った人間で、彼女の世界観に大きな影響をもたらしました。

人間との接触には危険が付きまとうという事は既に身をもって経験しているため、直接会いに行くことはないにしても、彼女もまた翔を一目見ようと探検に行くかもしれませんね。

再会の道のりは困難ですが、2人が再び出会うことができたなら、それはお互いの人生にとって、大きな喜びとなるでしょう。

まとめ

『借りぐらしのアリエッティ』のエンディングでは、アリエッティ一家が新天地へ、翔が手術へと向かうところで幕が下りています。

この記事では、その後どうなったか展開を考察してきました。

まとめ
  • アリエッティと翔はその後どうなった?

→スピラーの助けを得て、新天地にたどり着いている

→翔は手術を乗り越えて自由に生きている

  • 『借りぐらしのアリエッティ』のエンディング後の展開を考察!

→アリエッティとスピラーは結ばれる

→翔はアリエッティを探しに出かける

幸せな未来を想像すると、さらに心が温まる!

アリエッティと翔の未来を想像しながら、もう一度作品を観てみるのも面白そうですね!

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました